リハサク予約管理 ユーザー利用規約(患者様向け)
最終更新日:2025年7月9日
運営:株式会社リハサク
第1条(規約の適用)
- 本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社リハサク(以下「当社」といいます。)が提供する「リハサク」(以下「本サービス」といいます。)の利用に関して、利用者(以下「利用者」といいます。)と当社との間の権利義務関係を定めるものです。
- 利用者は、本規約に同意した上で本サービスを利用するものとし、サービスの利用開始をもって本規約への同意とみなされます。
第2条(サービスの内容)
本サービスは、以下の機能を利用者に提供します:
- 医療機関・治療院等の検索、閲覧
- 診療・施術に関する予約申し込み
- 来院通知・リマインド等の配信
- 利用履歴の表示(施設・内容・日付など)
- 当社からのお知らせ、現在及び将来的に当社が提供するサービスの案内、広告等の情報提供
本サービスは、医療行為自体を提供するものではなく、あくまで予約・情報支援サービスです。
第3条(アカウント登録と管理)
- 本サービスを利用するためには、当社所定の方法による登録が必要な場合があります。
- 利用者は、登録情報に虚偽がないこと、かつ常に最新であることを保証するものとします。
- ID・パスワード等の管理は、利用者の責任で行い、第三者への譲渡・貸与・共有は禁止します。
- アカウントの不正使用や漏洩によって生じた損害について、当社は責任を負いません。
第4条(個人情報およびデータの取扱い)
- 当社は、利用者の個人情報を当社の「プライバシーポリシー」に基づき適切に管理し、以下の目的で利用します:
- 本サービスの提供および円滑な運営
- 予約情報・診療履歴の管理および通知
- 提携施設への必要情報の提供(予約受付・確認のため)
- サービス向上のための統計処理(匿名化済)
- 利用者へのご案内、通知、広告等の配信
- 当社が提供する関連サービスのための利用
- 当社は、法令に基づく場合を除き、利用者の同意なく個人情報を第三者に提供しません。
- 当社は、収集したデータを個人が特定できない形式に加工したうえで、当社のサービス開発・改善や分析、マーケティングに活用することがあります。
第5条(予約・キャンセルに関するルール)
- 利用者は、本サービスを通じて施設への予約を申し込むことができます。
- 予約確定の可否は施設側の判断によるものであり、当社はこれを保証するものではありません。
- 利用者が無断キャンセルを行った場合、または悪質な予約操作を行った場合、当社はアカウントの停止や制限などの措置を講じることができます。
- 予約の変更・キャンセルは、施設の規定に準じて利用者が行うものとし、当社はその管理責任を負いません。
第6条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはなりません:
- 他人になりすましての登録・予約行為
- 虚偽または誤解を招く内容の送信・申請
- 施設、当社、他の利用者を誹謗・中傷する行為
- サービスの運営を妨害する行為(過度な予約、負荷の集中、システムへの不正アクセス等)
- 当社または第三者の権利・利益を侵害する行為
- 法令、公序良俗に反する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第7条(サービスの中断・停止・終了)
- 当社は、以下のいずれかの理由により、本サービスの一部または全部を一時停止または終了することができます:
- システム保守・点検・障害対応
- 通信回線やサーバのトラブル
- 天災、停電、事故などの不可抗力
- その他、当社が必要と判断した場合
- これにより利用者が被った損害について、当社は一切の責任を負いません。
第8条(知的財産権)
- 本サービスに関するコンテンツ(文言、画像、デザイン、プログラム等)の著作権その他の知的財産権は、当社または当社に使用を許諾した第三者に帰属します。
- 利用者は、当社の事前承諾なく、これらの情報を転載・複製・改変・頒布・公衆送信してはなりません。
第9条(免責事項)
- 本サービスに掲載された施設情報、診療内容、対応状況などは、施設から提供された情報を元に掲載されており、正確性や完全性について当社は保証しません。
- 利用者が本サービスを通じて行った行為(施設とのやり取り、来院・施術など)については、当該当事者間で解決されるべきものであり、当社は関与・責任を負いません。
- 本サービスの利用によって発生した損害について、当社は故意または重過失がある場合を除き、一切責任を負いません。
第10条(利用停止・退会)
- 利用者が以下のいずれかに該当する場合、当社は事前通知なくアカウントの停止・削除、またはサービスの利用制限を行うことができます:
- 本規約に違反した場合
- 他の利用者または施設に対して迷惑行為・損害を与えた場合
- 不正・違法・不誠実な行為を行った場合
- 利用者は、当社が定める手続きにより、いつでも退会することができます。退会後も、既に発生した法的責任は消滅しません。
第11条(規約の変更)
- 当社は、必要と判断した場合には、本規約を変更することができます。
- 規約の変更は、当社ウェブサイトへの掲載をもって効力を発し、変更後に本サービスを利用した場合は、当該変更に同意したものとみなされます。
第12条(準拠法・合意管轄)
本規約の解釈には日本法を準拠法とし、本サービスに関連して発生した一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
この規約は、2025年7月9日から適用されます。